2011年9月28日水曜日

10/3(月)~募集開始:つくば里山たのしみ隊・幼児親子編

高崎自然の森で開かれる「つくば里山たのしみ隊」。今回は幼児親子が対象です。広い森を散策して、秋の生き物観察をし、森で見つけた宝物でリースプレートを作ります。(^^)

日時: 10月21日(金) 9:30~13:00 ※雨天時:10月28日(金)
集合: 9:10までに高崎自然の森・第一駐車場
活動場所: 高崎自然の森
対象: 幼児親子(未就学児)
定員: 30組 ※先着順
参加費: 500円、当日受付時に支払い。※2人目のお子さんから一人100円追加
持ち物: お弁当、飲み物・デザート用のお皿、フォーク、タオル、レジャーシート、森の宝物を入れるレジ袋もご用意ください。
*持ち物はなるべく両手があくようにリュックなどにいれてください。
*長袖・長ズボン・帽子・運動靴で。スズメバチの攻撃を避けるため、親子とも白っぽい服装で(帽子含む)着てください。

申込方法: 10月3日(月)より受け付け開始。市HPにある申込書をFAXまたは電話で
つくば市農業課「つくば里山たのしみ隊」まで
tel.029-883-1269 fax.029-868-7622

外部リンク:つくば市イベント情報
ふるってご参加ください。(^^) (y)

2011年9月13日火曜日

しぜんっこ9月クラス、アルバム公開

夏休みも終わり、元気なちびっこ達の笑顔がゆかりの森に戻ってきました。(^^)
水曜・金曜両クラスともかなり暑い中の散策、お疲れ様でした。スタッフからゆかりの森で見られるセミの標本を見せてもらったり、抜け殻でセミの種類の見分け方を教えてもらいました。子供達も虫眼鏡で確認。違いが分かったかな?

森の散策では、トンボやバッタをはじめ、多くの生き物観察が出来ました。赤とんぼの色がどんどん赤みを帯びてきて綺麗でしたね。(*^-^*)
散策のあとはわらび餅作り。つるんと美味しいデザートでした。

10月クラスは「お月見」がテーマ。お月見飾りとお月見団子を作ります。お楽しみに。(^_^)/
また10月から後期になります。水曜・金曜両クラスともまだ若干の空きがありますので、お友達を誘ってご参加下さい。

9月のアルバムをsnapfishにアップロードしました。閲覧希望の方は、受付専用アドレスまで「お名前」「参加したクラスの名前(水曜クラス、金曜クラス)」を書いてお申し込みください。公開は10月クラスのアルバムをアップロードするまでです。お早めにお申し込みください。(y)

2011年9月5日月曜日

9月研修

9月クラスは2011年度の前期最終クラス。夏休みもはさんだので念入りに散策コースをチェックしました。今月のテーマは「いきものみっけ!つる~んとわらびもち」。

夏の森はいろんな生き物に出会えます。まだ暑い日が多いですが、生き物たちは徐々に秋の装いに変わってきています。夏のセミ~秋の赤とんぼ、バッタ等、チェックポイントを交えながら、皆さんと一緒に生き物を探したいと思います。

今日の下見ではスズメバチと出会いませんでしたが、まだ活動中です。母子とも帽子を含め、なるべく白っぽい服装で来てもらえると、安全に散策出来ると思います。

わらび餅に、黒蜜とキナコを掛ける予定です。大豆アレルギーのある方は早めにスタッフまでお知らせください。

プログラム終了時に後期の申込受付を行います。今年度はまだ空きがありますので、お友達もお誘いください(金曜クラスの方が空きが多いです)。

駐車場: あかまつ
集合場所: あかまつホール
活動場所: あかまつ~ステージの森の中、あかまつホール
持ち物: 予定表に書かれた物。わらびもち用の器。下草が覆い茂っている場所がありますので、長靴の方が良いかもしれません。
トイレ: あかまつ、ステージ裏、紙オムツはお持ち帰りください(y)

2011年9月2日金曜日

自然博物館研修


茨城県立自然博物館で現在開催中の「昆虫展」に研修として行ってきました。今回も筑波山インストラクターと養成講座のメンバー+殻斗メンバーという顔ぶれ。
会場ではクイズをやっているんですが、久松先生の提案で、参加者もチャレンジ。大の大人が真剣にマジマジと見入ってます。子供より真剣かも。
yは子供と一緒に夏休み中に3回も行ってますが、今回は学芸員の久松先生の解説の元、見ることが出来、この昆虫展のストーリー、見方等も教えていただき、興味深く楽しく見ることが出来ました。
一口に赤とんぼやクロアゲハと言ってもいろんな種類がある事が分かりビックリ。しぜんっこスタッフとして磨きがかかった…かな?

昆虫展は9月19日(月)まで開催されています。まだご覧になってない方は是非!(^_^)/ (y)