2010年7月28日水曜日

つくば里山たのしみ隊:森の生きものマップ作り

夏らしい晴天に恵まれ、第2回目のつくば里山たのしみ隊が高崎自然の森で開催されました。今回は高崎自然の森の生き物調査。今まで高崎自然の森では生き物調査が行われた事が無かったそうですが、初の調査を、夏休み中の小学生調査員達が少し早起きして元気に来てくれました。

茨城県環境カウンセラー・秋山先生に観察時の注目点、スケッチのポイントを教えて貰い、自分達でとってきた生き物を観察し、スケッチ。皆で高崎自然の森の地図に描いたスケッチを貼り、世界でたった一つの生き物マップが完成しました。各調査班とも35種類以上を発見、合計で100種類近い生き物を見つけることが出来ました。

高崎自然の森は、広い芝生・池・森等色んな環境があるため、それぞれの場所で見つかる生物も様々。トンボなど羽を持つものは広い園内のどこでも見られましたが、それでも薄暗い湿った場所を好むもの。明るい場所を好むもの、生まれた池付近から離れないものなど様々。朝8時~10時という短い時間の採取でしたが、夏を代表する生き物・セミなどは、時間帯(気温)に寄って鳴いている種類が違う事も体感。

調査員の皆さん。お疲れ様でした。まだ夏休みは始まったばかり。今回でどんな生き物がどのような場所に居るか分かったと思うので、自由研究等に役立ててください。(y)

2010年7月21日水曜日

高崎クラス研修

つくば里山たのしみ隊、第二回目は夏休み中の小学生が対象。今回は約10組ずつ3班に分かれて活動。高崎自然の森全体を調査し、それぞれの活動報告を元に「森の生き物マップ」を作ります。

森の生き物達も、暑さが苦手。涼しい朝の内は活動が活発ですので、今回は8時出発。前日は少し早めの就寝時間にして、たっぷりと夏の森を楽しみましょう♪

今回はつくば環境フォーラムのスタッフの他に、茨城県環境カウンセラーの秋山先生もゲスト講師として来てくださいます。生き物を見つけたら先生に質問してみてください。いつもと違う、特別な発見があるかもしれませんよ!

・駐車場:高崎自然の森・第一駐車場 7:50集合、8:00スタート
・梅雨明け後、かなり気温の高い日が続いています。活動中の水分補給の為に水筒を携帯してください。その他、熱中症対策をお忘れ無く。虫除けの為に、長袖・長ズボン・帽子必須。スズメバチも居ますので、白っぽい服装がベター。
・当日、保護者の方も見学出来ますが、小学生の活動の妨げにならぬよう、距離を置いて見守って頂けると助かります。またスタッフは活動に集中しますので、保護者の方へのフォローは出来ません。ご理解・ご協力をお願いします。
・雨天の場合は、翌日に延期されます。(y)

2010年7月13日火曜日

救急救命講習会

筑波山自然インストラクター講座と合同で、消防署職員による救急救命講習会が、ゆかりの森・あかまつホールで開かれました。2年目スタッフ(y)としては是非とも出たかった講習会だったのですが、子供の急な発熱で欠席。(T=T)
…しかし、他のスタッフは、確実にスキルアップしています!しぜんっこの活動場所、野外での怪我や蜂などの対処法も講習内容に入ってます。より安心して参加出来るしぜんっこくらぶにしたいですね。(y)

2010年7月11日日曜日

こどもと自然を楽しむための講座、7月研修

先日お知らせした「お母さんのための自然観察入門」ですが、環境フォーラムの会員にも「こどもと自然を楽しむための講座」として募集され、合同で開催されました。参加者は高齢な方が多く、しぜんっこママ世代はしぜんっこスタッフのみ。(^_^;)

講師はヒヌマイトトンボの発見者の廣瀬誠先生。お話はとても興味深く、面白い。先生は本当に昆虫が好きで研究してきたのが伝わってくるし、受講生皆の真剣でイキイキした表情がとても印象的でした。

しぜんっこ7月クラスのコースを散策。先生の「自分の年齢の数だけ虫を捕ってください。」の声に、参加者真剣かつ楽しみつつ、虫取り。こういう時って皆子供のように目がキラキラしてます。森の中は興味を持っていればワンダーランド。五感をフルに使って虫たちの世界に触れてみてください。

私は虫嫌いだったので、触れるようになったのもここ数年。(^-^;
当然匂いを嗅ぐなんて事をしたことなかったんですが、今回ジャコウアゲハの臭いを嗅いでビックリ。その名の通り、とても良い匂いがしました!

私もそうでしたが、子供達はすぐに「あの虫なに?」と名前を聞きたがり、名前を言うと全部わかったかのように「ふ~ん」で終わってしまう事もしばしば。それで終わっては勿体ない!お子さんと一緒に「目は何色だろうね」「足は何本あるかな?」と観察してみてください。


7月クラスですが、駐車場:あかまつP。天気が良ければステージ前集合。雨天時:水曜クラス・工芸室、金曜クラス・あかまつホール。
虫を探して少し長い時間森の中を散策します。水分補給の為の水筒を持ち歩きましょう。
スズメバチに注意が必要な時期です、白っぽい服装+帽子必須。
白玉フルーツを作りますので、お椀とスプーンもご持参ください。(y)