殻斗 KAKUTO
NPO法人・つくば環境フォーラムの活動の一つ、親子自然体験教室「しぜんっこくらぶinゆかりの森」のサポーターズの会「殻斗 “KAKUTO”」の活動記録
2010年12月10日金曜日
自然博物館の筑波山展
茨城県立自然博物館
でやっている
筑波山展
に環境フォーラムの皆さんと見学・研修に行ってきました。環境フォーラムから集まったメンバーは、筑波山ファンクラブ、筑波山インストラクター養成講座、筑波山ブナ調査隊、そしてしぜんっこくらぶサポーターの殻斗メンバー。
丁度筑波山展の「筑波山の自然」展示コーナーでは、自然博物館と環境フォーラムがタイアップして行った
ブナ林調査
の3年間の調査結果も展示されていました。
学芸員の小松崎先生・湯本先生・小幡先生・小池先生と各専門分野の人が各コーナーを案内してくれる...という超ゴージャスな内容で、興味深く見学出来ました。
その後昼食を囲みつつ、KAKUTO慰労会として今年の振り返りと来年度の展望など話し合い。今日集まった殻斗メンバーはyも入れて10名。とても楽しく有意義な時間を持てました。
今年度しぜんっこくらぶ卒業のお母さんで、殻斗の活動に興味のある方は、どんどん声を掛けてください。研修時の見学もオッケーですよ。(^o^)/(y)
次の投稿
前の投稿
ホーム