3月11日に発生した東北関東大震災。皆様ご無事でしょうか?まだ大きな余震もありますので、十分にお気を付けください。
さて、しぜんっこくらぶはここ数年、申込日午前中には枠が埋まってしまう盛況ぶりでしたが、この震災が影響して、2011年度はまだ空きがありますので、ご検討中の方、すでに申込をされている方もお友達を誘ってフォーラムまでお電話ください。
3月23日(水)の段階で、金曜クラスに8組、水曜クラスに6組の空きがあります。(^_^)/
また、2010年度の会員さんで、この震災でデータが無くなった方もいらっしゃると思います。2010年度最初からのアルバムも申込があれば公開しますので、まずはメールしてみてください。(y)
2011年3月24日木曜日
2011年3月7日月曜日
しぜんっこ3月クラス、アルバム公開


今月は来年度の収穫に向けて、畑でじゃが芋の種芋を植えました。
水曜クラスは前日まで雨が降り、当日の足下が心配されましたが、意外なことにフカフカの土で大丈夫でしたが、金曜クラスは冷え込みで霜がおり足下ベチャ〃。状態を読むのは難しいですね。
種芋は半分に切り、切り口にはフォーラムの薪クラブから分けて貰った灰をふりかけ防腐します。その切り口を下にし(芽の部分を上に)畝の窪んだ部分に置き、左右に盛り上げてある土をかぶせて終了。子供達も「美味しいじゃが芋が出来ますように。」と優しく土をかぶせてくれました。(^^)




金曜クラスは寒かったものの、両日ともまずますお天気にも恵まれ、無事今年度を終了する事が出来ました。来年度は幼稚園というお友達も多いと思います。しぜんっこで感じ取ったものを大切に、新生活に挑んでください。またゆかりの森に遊びに来てくださいね。
環境フォーラムでは親子で楽しめるイベントが色々とありますので、しぜんっこ卒業しても、またお会いできると思います。皆さんの元気な笑顔に再開出来るのを楽しみにしています。1年間ありがとうございました。(^o^)/
3月のアルバムをsnapfishにアップロードしました。閲覧希望の方は、受付専用アドレスまで「お名前」「参加したクラスの名前(水曜クラス、金曜クラス)」を書いてお申し込みください。公開は4月30日(土)までです。お早めにお申し込みください。(y)
登録:
投稿 (Atom)