高崎自然の森で開かれる「つくば里山たのしみ隊」第4回は小中学生親子班!
森の手入れ体験(檜林の間伐)で出来た材料で、クリスマスクラフトと焼き芋を作ります。もちろんインストラクターと森の探検もあります。
今回は日曜日開催ですので、是非お父さんとご参加ください。(^_^)/
日時: 12月19日(日) 10:00~15:00 ※雨天時:12/23(祝)
集合: 9:30までに高崎自然の森・第一駐車場
活動場所: 高崎自然の森
対象: 小中学生の親子
定員: 30組(60人程度) ※先着順
参加費: 1組(親子2人で)500円、3人目からは250円追加、当日受付時に支払い
持ち物: 弁当、飲み物、クラフト材料(木の実等)を入れる袋、タオル、レジャーシート
申込方法: 12月2日(木)~13日(月)に、市HPにある申込書をFAXまたは電話で
つくば市農業課「つくば里山たのしみ隊」まで
tel.029-883-1269 fax.029-868-7622
ふるってご参加ください。(^^) (y)
2010年11月28日日曜日
2010年11月26日金曜日
12月クラス研修



森を散策して拾った材料で、さっそくスタッフがカード作りに挑戦。立体的なクリスマスカードの出来上がりです♪
お昼には暖かいシチューが出てきますので、お弁当は軽めでオッケー。パンをお昼ご飯に持ってきてシチューにつけて食べるとグゥ♪( ^ー゜)b 小麦と卵のアレルギーのある方は早めにスタッフにお申し出ください。


駐車場: あかまつ
活動場所: あかまつホール(上天気の場合はステージ前に変更の可能性アリ)、森の中
持ち物: 予定表に書かれた物。シチュー用のお椀
注意事項: 紙オムツはお手数ですが、お持ち帰りください(y)
2010年11月12日金曜日
しぜんっこ11月クラス、アルバム公開





11月のアルバムをsnapfishにアップロードしました。閲覧希望の方は、受付専用アドレスまで「お名前」「参加したクラスの名前(水曜クラス、金曜クラス)」を書いてお申し込みください。公開は12月クラスのアルバムをアップロードするまでです。お早めにお申し込みください。
※時々「受け付けアドレスにメールを送ったんだけど招待状が届かない」と言った質問が寄せられます。申し込みをして2~3日の間に返信が無い場合は、メールが届いていない可能性もありますので、その場合、フォーラムのアドレスに「写真係へ転送希望」と書いてメールをください。(y)
登録:
投稿 (Atom)