2022年3月19日土曜日

3月クラス、アルバム公開

 

3月クラスは水曜・金曜とも良いお天気に恵まれました。
畑に行き、ジャガイモのなり方を習い、種芋を植えました。半分に切ったジャガイモがいくつに増えるかな?(^^)

森を散策して、芝生広場でヨモギを観察&摘み、それを使ってヨモギ団子作りのデモンストレーションを行いました。
コロナ禍前は参加者も一緒に皆で団子をこね・お昼ご飯のデザートとしてお出ししていましたが、今年もお土産となりました。餡子はK村さんのお手製ですよ~。美味♪(^Q^) つくり方は分かったと思うので、是非お家でも春の味覚を作ってみてくださいね。

2021年度のしぜんっこは終了。コロナ禍ということもあり皆勤賞は4組だけでした。コロナ禍でもよく来てくれました!ありがとう♪…って事で(y)お手製の野外マスクをプレゼント(写真右下の皆勤賞eちゃんが使っているもの、型紙はこちらから)。マスクの下部分は空いているので、室内使用には向きませんが、息がしやすい+マスクをしたまま飲みものも飲めるので野外では重宝します(ストロー推奨)。こちらも是非作ってみてください。(^^)

お待たせしました。2月金曜クラスと3月クラスの写真を楽天写真館にアップしました(2月水曜は(y)が休んで写真公開なしです。ごめんなさい。m(__)m)

閲覧希望の方は、受付専用アドレスまで「お名前」「参加したクラスの名前(○月水曜クラス、□月金曜クラス)」を書いて早めにお申し込みください。公開は2022年5月末日までとします。

※アルバム閲覧請求を忘れている方!まだ2021度のアルバムはサーバに残っていますので、見たい方は参加した月を書いてメールくださいね。(^-^)/ 

本来なら次年度のご案内をするところですが、参加者にはお伝えしましたがコロナ禍+主要メンバーが不在という事もあり、来年度の計画が出せない状況です。5月中にフォーラムの理事会が行われそこで方針が決定する予定です。今しばらくお待ちください。結果はフォーラムHPに載ると思いますのでチェックお願いします。また機会があれば森でお会いしましょう!(y)

2022年3月6日日曜日

2月クラス、3月クラスの準備

 

2月クラスは水曜・金曜とも良いお天気に恵まれましたね。
のんびり散策で巣ごもりから束の間解放されたのではないでしょうか。(^^)
まだ寒い日もありますが、三寒四温。確実に春を感じる日が多くなりましたね。

新型コロナウィルスのオミクロン株が収束の兆しが見えないので、茨城県はまん延防止等重点措置が延長決定。

2月クラスに引き続き3月クラスも午前中のみ開催となります。(;_;)
雪とコロナの影響で2月クラスが延期になったので、2週続けてしぜんっこです。
早いもので2021年度もこれが最終。みんな大きくなったね!受付時に出席カードを返却します。年度最初に撮った写真と今を見比べてくださいね♪
毎月クラスの終わりに配っているフィールドノートを家で保管されている方は、カードの中に入れてください。親子の自然活動記録になりますよ。

2月金曜クラスの後に、畑の準備を行いました。3月クラスは畑に行ってジャガイモの植え付けを行います。親子ともに汚れても良い服装で、長靴・軍手必須ですよ~!
日頃よく食べているジャガイモってどうやって出来るの?この体験が食育のきっかけになると良いですね。(^^)

2月クラスのアルバムは申し訳ないですが3月クラスと一緒に公開です。m(__)m

駐車場: 第一駐車場
集合場所: 宿舎あかまつ
持ち物: 特にナシ、森の宝物を拾いたい場合は小袋を用意してください。
活動場所: 宿舎あかまつ、畑、森の中
トイレ: 宿舎あかまつ、昆虫館。紙オムツはお持ち帰りください。 (y)